マナーアップ戦隊マナブンジャー
先日近くの駅前広場でヒーローショーがありました。
その名も「マナーアップ戦隊マナブンジャー」です。
なんじゃそれ・・・・
市と電鉄会社で作ったオリジナルヒーローみたいでした。
市がつくったヒーローに「アマレンジャー」というのもあったけどなぁ。ヒーロー好きが市におおいのか?
去年の国体のときに見かけた「アマレンジャー」です
関連記事①
関連記事②
ショーの10分ぐらい前に現地に着いたのですが、広場にブルーシートが敷いてあり、そばにテントがあって、音響設備があって、そこが、舞台のようでした、がシートには1人も座っておらず、ちょっとどうしようかといった感じでした。
スタッフのおじさんに「どーぞどーぞ」と言われ、やっと座りはじめ、まあまあ人があつまったところで、ショーが始まりました。
迷惑駐車をする怪人を、マナブンジャーがやっつけるというストーリーでした。
戦隊なのに、マナブレッド1人ぼっちでした。あとの隊員は「会場のみんな!」らしいです。
オリジナルソングとかあったり、関西弁で怪人がしゃべったり、でそれなりにおもしろかったです。
帰りに反射板のリストバンドをマナブレッドからもらい、一緒に写真を撮ろうとおもったのですが、
愛ちゃんは怖いらしくムリでした。
しかたないので遠くからとってみた。
↑ポチポチの応援、お願いしま~す・・・・・(笑)
関連記事