宝くじの日

パパちゃんの嫁

2006年09月03日 21:43

今年も宝くじのハズレ券!敗者復活戦の日がやってきました!(笑)



↑「パパちゃん、私が当選番号を調べてあげるわ!」←ありがとね!

「宝くじの日」は、宝くじ当せん金の引換もれ防止を図ろうという願いをこめて、昭和42年にくじ(9・2)のゴロ合わせによって設けられたそうです!

「宝くじの日お楽しみ抽せん」は、抽せん済みの“ハズレ券”を対象に抽せんを行ない、当せん番号を決定し、その当せん者に賞品が当たるというもので、いわば、宝くじの“敗者復活戦”なんです!



↑「パパちゃん、この番号おしいわ!」←そんなに笑わなくても・・・・・・(笑)

毎年「宝くじの日」のメインイベントとして行われ、今年で34回を数えます。

今年の番号は「4181」でした!



↑商品は「体脂肪計付ヘルスメーター」「フットマッサージ」「スティック型クリーナー」「電子辞書」「マイナスイオン発生空気清浄機」です!

我が家も、この敗者復活戦を毎年楽しみにしていますが、今まで当選した経験がありません。

そして、今年も無念にも惨敗です・・・・・・(泣)

そんな、ハズレ券も我が家の嫁さんにかかったら、再利用されちゃってます!(笑)



↑ハズレ券を張り合わせた、「ハズレ券うちわ」になってます!(笑)



↑「ママちゃん、この「うちわ可愛いね!」



↑「あれ?この券当たってない?」←当たってないって!!(笑)





↑ポチポチの応援、お願いしま~す・・・・・(笑)


関連記事