2007年12月03日

天王寺動物園

少し前ですが、大阪の天王寺動物園にいってきました。

前回にそこに行ったのは、愛ちゃんが生まれる前 

まだパパが「彼氏」だったころに行きました。

あれから一部リニューアルしたと聞いていたので期待していきました。


天王寺の駅からだと動物園まではすこし歩くのですが、前に行ったときはその通路に、テントのお店みたいなのがたくさんあって、大音量のカラオケ、とか居酒屋?などがあり、ちょっとこわい感じがしていました。

数年前にニュースにもなっていたけど、このお店が退去したらしく、きれいさっぱりなくなっていました。

以前にくらべると動物園までの道のりはさわやかになってました。

天王寺動物園
動物いっぱーい

リニューアルしたところですが、サハリゾーンって感じで

柵とかあって別々に飼育されてるんだけど、その柵が見えにくくなっていて、ダチョウとかシマウマ、ライオンが同じ空間にいるような感じになっていました。

なかなかいい感じでした。

ただ、動物園についたのが午後で、のんびり園内を散策していたので、サハリゾーンに着いたときは4時ごろ。

動物園の動物ってどうして4時ごろには室内に帰っていくのでしょう
 園は5時ごろまで開いているのにほとんど見えないじゃないムカムカ

天王寺動物園
↑遠くにシマウマのインパラ?が・・・

この後すぐシマウマはお家に帰っていき、掃除をする飼育員の人がみえてました。それはそれでおもしろいか?



園内に子供を乗せるカートを貸し出ししていたのだけど

このカートがなんか台車って感じでしかも重たそうでなんだかなーでした。

天王寺動物園
↑このゾウの眼がなんか悲しげで・・・

愛ちゃんはまあまあ楽しんでました、怖いものもいっぱいだったみたいだけど

水生の生き物をいやがってましたカエルとかカメとか




同じカテゴリー(お出かけ)の記事
初アイススケート
初アイススケート(2009-10-28 20:50)

神戸まつり
神戸まつり(2009-05-16 16:29)

春節祭
春節祭(2009-02-09 11:04)

初 映画館
初 映画館(2008-08-08 18:32)


Posted by パパちゃんの嫁 at 16:53│Comments(0)お出かけ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
プロフィール
パパちゃんの嫁
パパちゃんの嫁
兵庫県在住で嫁さんと愛莉ちゃんの3人家族です。子供に「愛情の溢れる香り(ジャスミンティ)」と言う意味の名前で「愛莉」と名づけました。(なんか恥ずかしいなぁ )
我が子が大きくなったら、このブログを家族でまったり見れたらいいなぁ!(*^▽^*)
マイアルバム
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ