2008年09月16日

トイレトレーニング

愛ちゃんも いつの間にか3歳です、そして季節も夏が終わり秋になります。

そこで、おもい腰をあげて、あいちゃんトイレトレーニングを本気ですることにしましたイチゴ


トイレに行くことは全然嫌がらないで、座らせればだいたいそこでおしっこをしていました。

が、これができるようになったのは2歳半ぐらいのこと、あれから半年いっこうにトイレトレーニング進んでいません

とくになにもしていなかったんだけどね


しからないで、楽しくトイレトレーニングとおもっていたのですが、

最近トイレにいこうと誘うと、なんかめんどくさがるようになった愛ちゃん

「布のパンツをはこうか?」と言ってみると

「おしっこしたらビチャビチャになっちゃうからイヤ!!」

とかなんとかへんなりくつを言うようになった愛ちゃん

これではいけない汗

そこで無理やり布パンツをはかして

「愛ちゃんはもう3歳でもうおねぇちゃんなんだから、オムツはダメなの!布パンツをはいきなさい!!!ムキー

ほかにも色々言って、かなり怒ってしまいました。

トイレトレーニングは他とくらべたり、しかったりしてはいけないとか本にはかいてあったけど・・・・

しまった・・・とおもったら以外にも

「わかった、愛ちゃん布ぱんつはいとくわ」

とおとなしくはいてくれました。

あれから1週間ほとんどパンツをぬらすことなくじぶんでトイレに行きます。

トイレトレーニング
トイレのあとには手を洗おう


トイレトレーニング
手を洗った後は 出来たーのダンスをおどります。(止めてーフタがこわれてしまううわーん
イチゴ




でもウンチだけはオムツの中

「ウンチするから紙パンツ(オムツ)をはくのー」とオムツをもってきて

それをはいてウンチします。

トイレトレーニング
愛ちゃんのウンチする場所です。いつも同じ場所でします。

でもオムツものこり4・5枚をのこすのみ、あと4・5日でトイレで出来るようになるのでしょうか?

のこりそうなので、新しいオムツを買う気はありません。どうしましょう

「布パンツのなかでしてもいいよ」と思い切って言ってみたら

「ウンチしたら、オシッコもでるから、びちゃびちゃになっちゃうやん!!」っと愛ちゃんにおこられてしまいました。

やっぱり買うべきかなぁ


同じカテゴリー(愛莉ちゃん日記)の記事
おかしを我慢
おかしを我慢(2009-12-28 19:05)

誕生日4歳
誕生日4歳(2009-08-02 16:39)

トマトの収穫
トマトの収穫(2009-07-31 23:42)

知育菓子
知育菓子(2009-06-26 19:23)

耳掃除
耳掃除(2009-04-29 21:19)


Posted by パパちゃんの嫁 at 16:42│Comments(0)愛莉ちゃん日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
プロフィール
パパちゃんの嫁
パパちゃんの嫁
兵庫県在住で嫁さんと愛莉ちゃんの3人家族です。子供に「愛情の溢れる香り(ジャスミンティ)」と言う意味の名前で「愛莉」と名づけました。(なんか恥ずかしいなぁ )
我が子が大きくなったら、このブログを家族でまったり見れたらいいなぁ!(*^▽^*)
マイアルバム
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ