2007年09月06日

鉄道模型と雪花氷(しぇーほぁぴん)

JRの尼崎駅の近くトイザらスの跡地に鉄道模型のジオラマのあるカフェが出来たので行ってきました。

鉄道模型と雪花氷(しぇーほぁぴん)

そこは、「HOBISTA(ホビスタ)」という名前で、そこの中央に京阪神の街並みを再現した巨大なジオラマがありました。
そのジオラマのなかを、自分の車両をもちこんで走らせることもできるみたいでした。本物そっくりの運転席とかもおいてありました。
ジオラマの周りには鉄道模型専門店や、フィギアや模型の専門店やカフェがあります。

もっと「オタク」な人がたくさんいるのかとおもっていたけど、小さな子供をつれた親子が多かった。


鉄道模型と雪花氷(しぇーほぁぴん)
男の子たちは大興奮で動く電車に見入ってましたよ。

そこにあったカフェで、この夏話題になった?「雪花氷」をたべました。

もう夏も終わりだけど・・・

鉄道模型と雪花氷(しぇーほぁぴん)
↑マンゴーソースの雪花氷です


ミルクの入った氷をふわふわに削ったような、冷たくって甘くって、でもさっぱりしてました。

ちょっとオシャレな感じのカフェで、でも店内の中央には、また鉄道模型が走るジオラマがあったりして、へんな感じでした。

愛ちゃんはジオラマにビックリ、

鉄道模型と雪花氷(しぇーほぁぴん)


ジオラマを眺めながらのティタイムもなかなかでした。

現在このジオラマはまだまだ製作中でした、できていく過程をみるのも楽しいかも?





にほんブログ村 子育てブログへ

ブログランキング

↑ポチポチの応援、お願いしま~す・・・・・(笑)



同じカテゴリー(お勧めのお店)の記事
ヒロコーヒー
ヒロコーヒー(2007-04-27 17:03)

ちくわパン
ちくわパン(2007-04-16 13:36)

貯金箱博物館
貯金箱博物館(2006-07-28 22:39)


Posted by パパちゃんの嫁 at 15:10│Comments(0)お勧めのお店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
プロフィール
パパちゃんの嫁
パパちゃんの嫁
兵庫県在住で嫁さんと愛莉ちゃんの3人家族です。子供に「愛情の溢れる香り(ジャスミンティ)」と言う意味の名前で「愛莉」と名づけました。(なんか恥ずかしいなぁ )
我が子が大きくなったら、このブログを家族でまったり見れたらいいなぁ!(*^▽^*)
マイアルバム
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ